小川川林道の舗装工事(4−5区付近)について
「小川川毛鉤釣り専用区について」のページに林道舗装工事についての情報を掲載しました。
詳細はささきつりぐまで。
「小川川毛鉤釣り専用区について」のページに林道舗装工事についての情報を掲載しました。
詳細はささきつりぐまで。
広島の川岸の桜は散り始めています。
七瀬川の桜がすでにさきました。
例年よりも3週間早いです。
と云うことは、
川虫たちの出も早いということ。
#14ドライで出ています。
と云うことは、
熊も活発だと思います。ご注意を。
また、石に着いた“川苔”も多いです。
転倒に気をつけてください。
ヒロ子
待ちに待った解禁ですね、でも自然を侮るなかれ、足元を十分に注意して入渓してください。今年の春は気象の変化が激しいので、無理をしないで、防寒対策もわすれないで!by 店主ヒロコさん
今冬の雪が重かったので倒木が多くあるようです。路面には小さい石が散乱しているので通行には注意。
また温度変化の大きい年はもう一度ひどい寒さがくるので注意。
このところ毎日のように土日が雪雨と崩れています。
道路状況が不安定です、(雪・雨・氷)特に北寄りの道を通行する場合は必ず速度を落とすこと。
雪がチラついたら早めに納竿、帰路が心配です!
解禁となりました。
まだまだ雪の多いところもあります、足元に気を付けて下さい。
あと3回は雪が降ると思います。
6/7 赤谷川、中間地点(民家が一軒ポツンとある所)で、1.7mくらいの熊に遭遇(熊鈴携帯中)したので、
皆さんご注意下さいと、お客様の市元氏からお知らせです。
また、地元の人によると、道川の道の駅付近でも出るそうです。
角を曲がるときに笛を吹いたり、なるべくお1人で入渓しないなど、どうぞ安全な釣りになるよう、お気をつけて。
さつきとなりました
奥山の北斜面はまだ残雪があります。
急な冷え込みは「有る」と思って服装を準備して。
都会の陽気を山に持って行くとヒヤッとします。
佐々木ヒロ子
住 所: | 〒732-0828 広島市南区京橋町2-1 |
営業時間: | 午前9:00〜午後8:00 |
定休日: | 月曜日 (月曜日が祝祭日の場合は営業) |
TEL: | 082-261-4331 |
FAX: | 082-261-8816 |